保育士なんて日中に子どもと遊んでるだけで、お給料もらえる楽な仕事でしょ?
そんな風に知り合いに言われてビックリした!!
でも実際には、保育中は休む間もなく働き続けて、子どもが帰ってからも残業や持ち帰り仕事がたくさん・・・
連休も取りにくいから、きちんと疲れが抜けない。。。
こんな風に、保育園での勤務に関して悩んでいる保育士さんも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、こういった保育士の仕事量の多さに関して詳しくお伝えします!
保育士の仕事量の多さ・・・
保育士の仕事は大変??
保育士の仕事なんて
毎日小さい子どもと遊んで
お昼寝をするだけでしょ??
そんな風なイメージを
抱かれてしまう事もありますが・・・
実際には、
子どもの命を預かる責任重大で
常に緊張を強いられる仕事。
保護者や同僚との女同士の
人間関係にもストレスがたまる。
それにつけても、
いちばん負担に感じるのは
保育士の仕事量の多さ!!
保育士は仕事量がハンパない??
朝の受け入れからぐずる子を
おんぶや抱っこしながらの
業務開始。
慢性的な人手不足から
保育中は一瞬でも子どもから
目を話すことができない。
トイレにゆっくり行く暇もないし
お昼休憩なんて名ばかりで
10分で食べ物を詰め込んで
午後の業務に備える。
子ども達の寝かしつけから
お昼寝中の5分おきブレスチェックを
しながらの連絡帳書き。。。
子どもたちを見送った後にも
日案・月案・報告書やお便り
その他事務書類の作成のオンパレード。
環境整備の一環として、
掃除やおもちゃの消毒・点検まで
保育士がやることも多い。
それに加えて、
毎月の歌の伴奏曲の練習や
壁面製作も手を抜けないし・・・
運動会やお遊戯会のイベント時期や
入園・進級の時期ともなれば
睡眠時間や休みの日を削って
業務をこなす。
土日や連休にも連続して休めないから
疲労やストレスがたまってきて
精神的にも肉体的にも限界・・・
保育士を辞めたい理由は仕事量?
保育士を辞めたい理由は仕事量の多さ??
子どもが大好きで、
子どもの成長をサポートしたいのに・・・
事務作業や雑務が多すぎて
全然保育に集中できない。。。
そんな悩みを抱える保育士さんも
多いのではないでしょうか?
実際に離職を選んだ保育士さんの
退職理由としても・・・
平成26年度
「東京都保育士実態調査報告書」
出展・参考:東京都保育士実態調査報告書
http://www.metro.tokyo.jp/
このように、
保育士さんが保育園を辞めた理由も
「仕事量の多さ」(20.3%)が
上位に挙げられています。
また、離職理由1位である
「妊娠・出産」(25.7%)や
「結婚」(20.4%)の中にも・・・
家事や育児と両立できる程度に
仕事量が適正であれば離職を
選ばなかったという保育士さんも
多いようです。
ですので、
保育士さんが一生涯を通して
保育士として活躍してゆくのは
現実的に難しいというのが現状でした。
保育士のニーズの高まり
ですがその反面、
女性の社会進出や共働き世帯の
増加で保育士の需要やニーズも
増加の一方です。
実際に、保育士不足から
どの保育園でも保育士の確保に
苦労しています。
そこで、
優秀な保育士確保のために
給与UPや福利厚生の充実や
保育士の仕事量の負担を軽減する
保育園が増えてきています。
たとえば、
保育士の事務作業や雑務を
代行する保育事務員を配置していたり・・・
コンピュータシステムで
園内の業務をサポートする
ICT化を取り入れ負担軽減する
保育園が増えています。
実際に、
連絡帳の代わりにスマートフォンで
保護者との連絡のやり取りや園児の写真を
即時に共有したり・・・
保育士の負担軽減だけでなく、
保護者との関係性を向上できる等
様々な改善がされてきているんです。
仕事量の多さで悩んでいるなら・・・
仕事量で保育士をあきらめる?
子どもは大好きだけれど
仕事量が多くて辞めたいって
本気で悩んでいる・・・
実際、
私の周りの保育士さんでも
そういった声をよく聞きます。
ですが。。。
古い体質の保育園の仕事量の多さに
振り回されて・・・
せっかく長い期間かけて
取得した保育士の資格を捨てて
しまうのはもったいないですよ!
今は、
保育士さんの負担を軽減して
働きやすい体制の整った保育園が
増えているんです!!
ぜひ、
一度最新の保育士の求人をチェックして
みる事をおすすめします。
全国の優良求人取り扱い数
トップクラスのジョブメドレーは
登録・利用はすべて無料です!
☆全国求人数トップクラス
☆履歴書・職務経歴書の自動作成
☆スカウトメールサービス♪
※無料自動作成ツールの利用は
ジョブメドレー公式サイト限定です!