子どもの頃から憧れていた、保育園で保育士として働き始めたけれど・・・
実際の勤務先の保育園は、職場の人間関係が最悪で・・・
園長のパワハラや、保育士同士のいじめもあって悩んでいる。
こんな風に、勤務先の保育園の人間関係やいじめで悩んでいる保育士さんって少なくないんですよね?
そこで、今回は保育園での保育士同士のいじめに関して詳しくお伝えします。
保育士の職場の人間関係が最悪!!
保育士の職場の人間関係・・・
優しい保育士さんに憧れて
保育園と言う職場を選んだけれど・・・
実際に保育園で保育士として
働きだしてみたら??
保育園という施設の裏側や
保育士さんの笑顔の裏側が
見えてきてしまった。
保護者の前では、
ニコニコ完璧な笑顔なのに
職員室での裏の顔は・・・
「あーうざい、
あの保護者苦手なんだよね~」
「今年の運動会準備、
○○先生とペアとか
ホント勘弁だよね。。。」
「今度の休日出勤のシフト、
仕事のできない新人に押し付けちゃえば(笑)」
保育士に憧れがあった分
保育士さんの裏の顔を知るのが
ホント精神的にしんどい。
それに・・・
保育士の職場のいじめはあたりまえ?
保育士の職場いじめ?
いちばんツラいのが、
職場内での保育士のいじめが
ひどいこと。
保育士は子どもたちに
「みんなと仲良くしましょう」
って教える教育者的なはずのに・・・
立場の弱い保育士や
気に入らない保育士に対して、
複数人の保育士で集団で無視したり
責めたりも日常茶飯事。
職員室での陰口・悪口もひどいし、
誰も信用できない。
自分がいじめらないように、
いじめの中心人物に媚を売ったり
派閥を作ったり・・・
20歳超えたババアの集団の癖に、
精神的には小学生女子か!?
って本当に腹が立つ!!
保育士のいじめはあたりまえ??
でも、
他の保育園で働く保育士も
保育士同士のいじめって経験
したって言うし・・・
結局、
女ばかりの保育園なんて
どこも一緒でしょ!?
ってあきらめている。。。
そんな保育士さんも
多いのではないでしょうか?
人間関係の良い保育園はある?
保育士の職場の人間関係
女ばかりが集まっている
保育園と言う職場では
人間関係が難しかったり・・・
小学生女子の集団みたいな
いじめも日常茶飯事でしょ??
そんな風にあきらめている
保育士さんもいらっしゃるかも
しれませんが・・・
実際には、
人間関係が悪い保育園があれば
人間関係が良い保育園だって
存在します。
保育士さんを大切にして
福利厚生も充実している
保育園も存在します。
ですが、
そういった保育園は
残念ながら少数派ですし・・・
人間関係が良い保育園から
離職する保育士さんも少ないので
求人はもっと少ないんです。
ですので・・・
人間関係の良い保育園に勤めるなら?
もうこれ以上、
職場の保育士同士のいじめに
巻き込まれたくない!!
これからは、
人間関係が良い保育園で
働きたい!!
そんな風に考えている
保育士さんは・・・
人間関係の良い保育園だけを集めた
転職支援サービス「保育エイド」を
利用してみるといいですよ。
☆人間関係の良い保育園に特化!
☆女性スタッフが親身に対応
☆無料のお悩み相談受付中♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓