同僚保育士と合わない!つらい!!
保育士さん保育士さん

今年から複数担任で、同じクラスを受け持つことになった同僚保育士なんだけど・・・

 

保育に対する考え方や性格が合わなくて、ホント仕事がやりにくい!

保育士さん 保育士さん 

きちんと相手に伝えなければ、改善しない部分もあるけど・・・

やっぱり大人の社会人として、ガマンして相手に合わせた方が良いのかな?

保育士 りん保育士 りん

こんな風に、日常的に仕事を一緒にする同僚保育士と考え方が合わない!と悩んでいる保育士さんもいらっしゃいますよね?

そこで今回は、同僚保育士と合わない時の対処法に関して詳しくお伝えします。

 

考え方が合わない同僚保育士

同僚保育士と合わない・・・

今年、

3人の保育士で4歳児クラスを

複数担任することになったんだけど?

 

その同僚保育士2人と

保育に関する考え方がや性格が

合わなくて困っている・・・

 

ひとりは年配の先輩保育士で

とにかく厳しくて細かい事まで

イチイチ指摘をしてくる。

 

その先輩のお小言に付き合ってると

保育がまわらないし子ども達も

萎縮してしまう。

 

⇒先輩保育士の嫌味にはどう対処する?

 

もうひとりは、

学生気分が抜けない新人保育士で

仕事のミスが多く考えが甘くて・・・

 

その新人保育士のミスまで、

「あなたの指導不足!!」って

先輩保育士に怒られたりして(>_<)

 

2対1でひとりぼっちに・・・

 

そのくせ、

その2人は意外と仲良くて・・・

 

仕事以外にもプライベートで

私以外の2人だけで遊びに

行っているらしい。

 

「昨日、楽しかったです~!

また行きましょ♪」

 

なんて聞えよがしに

保育中に話しているのって、

私への嫌がらせ??

 

保育士の人間関係がめんどくさい!対処方法は?

 

本当にストレスが溜まる!!

 

こんな風に、

保育士ってチームワークで

おこなう仕事ですから・・・

 

精神的に辛い立場に

立たされてしまう時も

ありますよね。。。

 

同僚保育士と合わない場合は?

同僚保育士と合わない場合の対処法

毎日、長時間一緒にはたらく

同僚保育士と考え方や性格が

合わなくて・・・・

 

自分にとっては

当たり前の事でも、

思い通りにならない!

 

イライラしたりストレスで

頭がおかしくなりそう!!

 

そんな風に悩んでしまう事って

 

ありますよね?

 

⇒保育士は精神的にきついのがあたりまえ?

 

そこで、そういった

同僚保育士と合わない時の

対処方法としては?

 

同僚保育士をよく観察してみる

まずは、

「敵をよく知る」為にも

相手をよく観察してみる事から

はじめてみましょう。

 

そして、

相手の良い所や悪い所でも

とにかくたくさんピックアップして

メモしてみましょう。

 

同僚保育士に対する自分の気持ちは?

そしてさらに、

性格が合わない相手を

見ているとイライラしたり

嫌な気持ちになりますが・・・

 

相手のどういった部分に、

そういったネガティブな感覚が

起こるのか?

 

今度は自分の気持ちや感情を

観察して書き出してみましょう。

 

どうして嫌な気持ちになるの?

また、

相手の良い所や悪い所と、

自分が相手に対して嫌な気持ちに

なる部分を比較してみると?

 

相手の悪い所は、

自分の中にもある悪い点であり

相手の中に自分の嫌な部分を見ている。

 

その悪い点に対して、

自分が相手に対してイライラしたり

嫌な気持ちになるのは?

 

その悪い点を、

自分自身が否定し、許していない

場合が多いんです。

 

自分の中にある固定観念

 

たとえば、

時間や約束にルーズな

同僚保育士が許せないというのは・・・

 

子どもの頃から自分自身、

ルーズな部分を親に厳しく躾けられ

ルーズな人間は許されないと考えて

いる。

 

子どもに対して厳しすぎる

同僚保育士に不快感を感じるのは?

 

頭ごなしに子どもを叱ったり

大人の意志を強制してはいけない

という考えが強すぎるからともいえます。

 

こういった固定観念って、

自分自身だけではなく親や教師から

強く教え込まれていたり許されて

こなかった部分でもあります。

 

ですので、

イライラしたり嫌な気持ちに

なったりするのを抑えるのは

自分自身だけの問題ではない

場合もあり・・・

 

かんたんに短時間で

変わるものでもありません。

 

ですが・・・

 

感情的な問題を排除してみる

同僚保育士に対して、

イライラしたり嫌な気持ちになる

場合に・・・

 

それが、

自分自身の思い込みからくる

感情的なものなのか?

 

それとも、

子ども達にとって不都合が起こる

実害のある悪い点なのか?

 

という事をきちんと分けて考えて、

行動をしてみる事が大切です。

 

そしてもし、

同僚保育士に対して嫌な気持ちに

なる事柄が子どもたちにとって

不利益になる場合・・・

 

同僚保育士との人間関係が

こじれる事があっても、

きちんと指摘して改善させる事が

大切です!

 

保育園の人間関係も大切!

正しい保育士を守ってくれる?

同僚保育士に対して

正しい改善を求める際に

大切なのは・・・

 

感情的な部分は排除して、

子どもに不利益が起こっている

とにかく事実と改善対策について

明確に伝えられるように準備しておく。

 

いきなり個人的に言うのではなく

園長や主任の保育士などにも、

事前に相談しておく。

 

こういった準備をしておくことで、

考え方の合わない同僚保育士の困った点も

きちんと改善していく事ができます。

 

こういった手順を踏んでも、

改善できなかったり・・・

 

人間関係がこじれて、

園長や同僚保育士等から

パワハラやいじめを受けるように

なった場合は?

 

保育園でのパワハラの実態・事例とは?

 

人間関係の適性な保育園への転職

そういった環境は、

きちんと正しい考え方のできる

優秀な保育士を潰すブラックな

保育園ですので・・・

 

とにかく早く、

そういった環境から逃げ出す事が

大切です!!

 

また、そういった際は

人間関係が適正な保育士として

成長できる保育園への転職が

おすすめなんですよ!

   

☆人間関係の良い保育園に特化!

☆女性スタッフが親身に対応

☆無料のお悩み相談受付中♪

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

詳細はこちら⇒【保育エイド】