保育士の保護者対応の失敗例・対処法
保育士さん保育士さん

 

認可保育園の保育士として、働いているんだけど・・・

 

今年、担任しているクラスの保護者が難しい人が多くて。。。

 

保護者の前では失敗してはいけない!と思うほど、緊張してミスを連発(>_<)

保育士さん 保育士さん 

園や市に保護者からのクレームが何度も来ていて。。。

 

正直、ここまで保護者に信頼されないのは、保育士向いてないかも!?

 

保育士辞めた方が良いのかな?

保育士 りん保育士 りん

こんな風に、保護者対応失敗してしまった経験を持つ、保育士さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、難しい保護者やモンスターペアレントへの対応について、詳しくお伝えします。

 

保育士の保護者対応が難しい!!

保育士としての保護者対応

小さい頃から子どもが大好きで

保育士の仕事を選んだけれど・・・

 

正直、

ここまで子どもの保護者対応に

悩まされるとは思っていなかった。。。

 

⇒保育士としての保護者対応に疲れた・・・

 

もちろん自分自身、

保育士として未熟だったり

ミスが多くて・・・

 

コミュニケーションも

上手じゃないから。。。

 

新人の頃から、

保護者対応には苦労して

来たんだけど。。。

失敗ばかりの新人保育士【お悩み相談】

 

保護者からの理不尽なクレーム

今年から担任になった

園児の保護者が難しい人が

多くて・・・

 

保育士としてあたりまえの事を

あたりまえにしているのに??

 

「保育士にひどい事をされた!」

とか・・・

 

子どもの為に必要最低限の事を

アドバイスしているのに?

 

「保育士に嫌みを言われた!!」

なんてクレームや苦情を保育園や

市役所に入れられて??

 

私自身、

保護者の対応を失敗した部分も

あるともうケド・・・

 

ホント、保育士辞めたくなる。。。

 

⇒保育士の人間関係が最悪!今すぐ辞めたい!!

 

そんな風に感じてしまう事も

ありますよね??

 

保護者対応の失敗例・事例

保護者対応の失敗実例

では、実際の保護者対応の

失敗実例について見てゆきましょう。

 

保護者対応失敗例

三歳児クラスを担任する

5年目の保育士なんですが・・・

 

今年度入園してきた園児で

トイレトレーニングが完了

していない子がいたんです。

 

お母さんもあまり熱心でなく

仕事も始めたばかりという事も

あって・・・

 

保育士としても、

園児が保育園になじむまでは

しばらく様子見をしていました。

 

そんな中、

その子の昼食中のおもらしが

目立つようになってきて・・・

 

さらに、

本人もふざけているような雰囲気が

あったので・・・

 

その子に対して、

「トイレは食事前にしなければいけない!」と

強めに注意をしました。

 

そうしたら、その翌日

突然その保護者から・・・

 

「保育士に生理現象を止められ

子どもが保育園を怖がっている」

 

「こんなひどい保育士に

担任されたら預けられない!」

 

と保育園と市役所の方に

クレームを入れられ。。。

 

さらに、

園長からも注意を受けて、

保護者にも謝罪したけれど

許してもらえていません。

 

このままだと、

裁判で訴えられるかも?という

不安も感じています。

 

でも正直な、

自分自身は保育士として園児や

保護者に対して間違った対応を

したとは思っていないのですが・・・

 

 

こういった保護者とのやり取り、

保育士として働いている人間には

想像ができますよね?

 

大多数の保護者は、

保育士に協力的ですし・・・

 

多少の子どもの怪我や

保育士の失敗等にも寛容に

接してくれる。

 

園児の怪我!保育士辞めたい・・・

 

でも一部のクレーマー保護者

モンスターペアレントの保護者に

かかると??

 

どんなに保育園の中では

あたりまえの事であっても

苦情の理由になってしまう。

 

保育士の悩みの種ですよね??

 

ですが・・・

 

保育士と保護者のあたりまえ

保育士にとってのあたりまえ

「育ってきた環境が違うから、

好き嫌いは否めない~♪」

 

という歌詞にもあるように?

 

保育士としての自分にとっては

あたりまえの事柄であっても??

 

保護者それぞれにとっては

当たり前の事じゃない事も

あるんですよね??

 

たとえば、

日本の標準的な保育施設では

オムツが取れた子には・・・

 

「食事中やおやつの最中に

トイレに行ってはいけない」

とマナーとして教えますよね?

 

これって私自身も、

保育士として実習や現場で

あたりまえの事として教えられ

実行している事ですが・・・

 

あたりまえはあたりまえじゃない?

 

でも、

子どもそれぞれ成長の程度や

内臓の大きさ・生まれ持った体質は

違います。

 

また大人でも、

体調の悪い日や体質などで

食事中にトイレに立つときって

ありますよね?

 

それを、

他人から頭ごなしに注意されたり

規制されたら??

 

困りますよね。。。

 

言葉で上手に自分の気持ちを

充分に伝えられない子どもが

そういった事を強いられていたら?

 

やっぱり保護者としては

不安になってしまいます。

 

保育園・幼稚園を訴える!?保護者の心理とは?

 

日ごろからの目配りが大切!

問題が起こったから保護者に対して

どう対応したらいいんだろう?

 

というように考える保育士さんも

いらっしゃるかもしれませんが・・・

 

実際には、

日頃から保護者の不安を取り除き

正確な理解や納得を得られるように

保護者対応する事が大切なんです。

 

大きな問題が起こるのは、

大体が日ごろの不信感が蓄積して

大爆発する事が多いからです。

 

そして、その根底には?

 

保護者にとっては子どもが

自分の命よりも大切な存在である。

 

という気持ちがあります。

 

ですので、

日ごろから保育士も子ども達を

充分大切にしながら保育をしている

という事を表す事が必要なんです。

 

そして・・・

 

保育園側の保護者への対応は?

保育園は責任を持って対応している?

保護者からのクレームが入ったり

問題が起こった場合に・・・

 

問題の渦中にいる保育士に

保護者対応を丸投げするのでは

なくて・・・

 

きちんと保育園側として、

園長や経営陣が保育士を守る

体制が整っているのか?

 

⇒保育園でのパワハラの事例・実態とは?

 

今回の保護者対応の失敗から、

再度、同じような保護者対応での

失敗をくりかえさない為の対策は

されているのか?

 

という事も、

今後その保育園で保育士として

働き続けていく為には重要な部分です。

 

保育士として成長するには?

 

保育士としての

保護者対応の失敗の経験を

活かしながら・・・

 

今後も成長してゆくには、

保育士をきちんと守ってくれる

保育園の体制。

 

そして、

正しい方向に導いてくれる

先輩保育士の存在が不可欠です。

 

この先も保育士として、

成長してゆきたいと考えている

場合は・・・

 

保育士としてキャリアアップできる

保育園を探してみましょう♪

 

☆全国優良求人数トップクラス

☆履歴書・職務経歴書の自動作成

☆スカウトメールサービス♪ ※無料自動作成ツールの利用は ジョブメドレー公式サイト限定です! ⇒「ジョブメドレー保育士」の口コミ・評判とは?